● 健康のために
イベントであるインストラクターさんがケガしてしまわはりました。お大事にしてくださいね。待ってますよ〜ヽ(´▽`)/
パンプの後にジャムに出ると、やっぱり疲れていて動きが鈍くなる。そりゃそうだヽ(´▽`)/
ボディジャム はどのナンバーも楽しいけど、この85もやっぱり楽しいっすヽ(´▽`)/
ボディジャム は60分のプログラムで一つの簡潔なんですよ。あー楽しい。
最近のパンプは展開がコロコロ変わるし、キツイしで、バックナンバーやりたいですよ。
このリカバリー程度の動きができなかったんだよね。
オフィシャルPVは随分と感じが違うんですね。
.... 部屋トレとラジオ体操も復活させなきゃな。徐々に生活のペースを確立していく所存でごぜえますだ。
マッシュイット、もう一回やりたいな。
手旗信号みたいに両手を頭の後ろでふる、そんな振付けが印象的な曲でした。
戦車のイメージで筋トレ系有酸素運動「ボディパンプ (Body Pump)」に参加している私ですが... この4月1日(2018年)から始まった105番。せわしないの。例えば、チェストパートです。バーベル使ってプレス、プレート持ってフライ、で腕立て伏せ(プッシュアッ…
ダンスの上手いインストラクターさんからいろんな表現を盗みたいです。かっこよく動きたい。
ボディジャム・新曲の84です。 60分のフルコースが帰ってきた〜! ヽ(´▽`)/ まずはイントロからカーディオ・ワン、そしてリカバリーまでご紹介します。 <イントロの三曲・続けて行ってみよ〜!> 1.ウォームアップ 2.アイソレーション 3. 一曲ダンス カーデ…
いつも通っているジムでは4月から一斉にレスミルズの新曲が発表になりましたヽ(´▽`)/ ぼくが出ているプログラムでいえば: ・ボディパンプ 105 ・ボディジャム 84 ・ボディコンバット 75 ・ボディパンプ 105 30分の一番短いプログラムにしか出ていません。…
プランク/ホバーは、簡単そうにみえてすごいきついですヽ(´▽`)/
ジャムはインターバルやグルーヴダウンが楽しいのよ。
スポーツジムに通う回数を増やしたら、代謝が良くなったんじゃないかな?単に春になって暖かくなったからかも?
ここに載せた写真は、フィルムカメラ「オリンパス・ペン」で撮りました。このカメラ、本来は暗いのは嫌いなはずヽ(´▽`)/
ぼくもあと10年、70手前ぐらいまでは、ボディジャムに楽しく参加していたいです。
最近、ボディパンプ45の TB(トータル・ボディ)というプログラムができて、45分のプログラムでも全身のトレーニングができるようになりました。
二月半ばを過ぎれば、あれ?っと思うようなあったかい日もあるんですが、一月半ばから二月にかけての今が一番寒い時期かな。
カカオの効果があるらしい。1日に一粒、フタ粒食べるよ、チョコレート。
ぼくの通っているジムでは、2018年頭早々から、レスミルズプログラムは新曲になりました。ボディパンプも新曲の104番です。 tavigayninh.hatenadiary.jp このボディパンプ104番、ランジパートがきついです。ステップバックランジ。 「後3センチ、後5センチ、…
年初一発目からパンプもコンバットも新曲です。ボディパンプ104番、腕の前と肩の曲が良かったかな。
リアーナの曲はボディジャムにいっぱい使われていますね。
昼寝をしたところで、夜はちゃんと10時には眠くなります。で、なんとか十時半過ぎまでは起きていようと努力するという、なんの努力なんだか。
足のさばきが難しいって? 足じゃないのよ、アップでノルのヽ(´▽`)/ 2014年のリリース、ヒップホップだらけ。
筋トレは飽きるもの。そう認めちゃう。だから、工夫して色々なアプローチで筋トレしてみてはどうでしょうか。
なんてったって音楽に合わせて身体を動かすのは楽しいんだってば! は、イヤササっ!
おい、リル、こんなことばっか言ってっとジョンにぶんなぐられっぞ、おんなじウェインでもさ!