人生路欲綾一朶梅残香痛疼疼朝始悩幾歳未終 生きていればそれなりのいろどりは欲しいものだが梅のように ただ香りだけ残して去っていったひともいる目覚めればまた痛みを感じる日々が続くがまったくそれが治らないのはどうしたものか HPはこちらです。 kuchi…
「二度目に受けるハラスメント研修-ハラスメント研修の上級者編」のご案内です。 動画はこちら↓↓↓↓↓ www.youtube.com カリキュラムの詳細pdfはこちらです。↓↓↓↓↓↓ 二度目に受けるハラスメント研修.pdf 是非ともご覧ください。 HPはこちらです。 kuchiki-offi…
先日、打ち合わせで京橋(東京都)に出かけました。打ち合わせを終えて、お昼は何にしようかなあ... 銀座線の明治屋出口8番を出たところでびっくり! モンドリアン!なおしゃれウインドウは明治屋の地下のレストラン。 いろんなお店がある中で、CoCo壱の"Wor…
くるくるっと高めに盛り付けるのは、まあ、できるようになりました。 リングイネのミートソース。ムネ肉のソテーをダイスに切ったものを和えています。 HPはこちらです。 kuchiki-office.hatenablog.com
うますぎて、もう、どうしたら良いのかわからない(ほどではない。うまいけど。 HPはこちらです。 kuchiki-office.hatenablog.com
スーパーに行ったら、千葉県産の菜の花が。 そんな季節ですよね。リングイネでペペロン。 HPはこちらです。 kuchiki-office.hatenablog.com
さあ、始まりました2023年。令和五年。今年も戦車のイメージでヽ(´▽`)/ やさしい気持ちも忘れないでね。 HPはこちらです。 kuchiki-office.hatenablog.com
2022年12月。クリスマス間近。北陸下越上越東北地方の日本海側を中心に予想外の大雪で日本は大混乱。なんたって「南国土佐」にも雪が降ったとニュースで知ってびっくりしました。 かくいうぼくは、新潟からの東北出張でした。 新潟にて。同年代の男性。転が…
タルタルソースなら、エビフライも追加でトッピングしゃらりのぷ。 贅沢にいただきました。 日曜日のお昼です。 味噌味はおいしいのですが、ドンブリになるとご飯が全部味噌まみれ。牛飯も「つゆ抜き」派のぼくには、ちょっと味が濃い気がする。 (味噌ちゅ…
日本版ビックバンというちょっとよくわかんない言葉が残酷で無秩序な結果につながったように、人的資本経営という言葉(使う人がそれぞれ自分の意味で使ってないか?)も、組織で働く我々*1にとって大変なことが起きそうな気がする。 HPはこちらです。 kuchi…
午後からの仕事に備えて、早めに仕込んでおいたインスタント魯肉飯でお昼です。 食べすぎちゃって、困るのですね、おいしいヽ(´▽`)/ HPはこちらです。 kuchiki-office.hatenablog.com
韓国ドラマ「ウ・ヨンユ弁護士は天才肌」を観て気になった ・ククス コムタンスープとかコチュジャンで作るのが一つの方法らしいですね。 スーパで売ってたので、買ってみました。(まだ食べてないけど こちらは韓国牛肉ダシの素「ダシダ」。 ちょっと味が平…
メリークリスマス。 HPはこちらです。 kuchiki-office.hatenablog.com
最初に作ったのが、1987年。クアラルンプールのホテルで。当時、ヤオハンでこの九七式と一式砲がたくさん積まれていたのです。多分IV号戦車D型と一緒に買いました。 2台目が、マレーシアから帰国して、さらに二度目の海外、ベトナム赴任を終えて転職してか…
2021年4月ですから1年半以上前にちょっと組み立てておいたんですが、その後放置。 この秋再開。ヴィンターケッテン(冬用キャタピラ)を履かせました。ドラゴン製のもの。20年ぐらい前に買っておいたのを、どれに使おうかなって迷ってました。 戦闘室と車体…
動画で研修を納品してほしいというご要望も多くなってきました。 動画研修はどんなイメージなのかを実際にご覧になっていただきたいと思い、YouTubeにアップしました。 9分ちょっとの動画ですので、是非ともご覧になってください。 www.youtube.com いかがで…
赤城山 群馬県出張中、ホテルの有線ネットがちょー高速でした。 www.youtube.com 任天堂を辞めて、何をしようかなと、夢みたいなことばかり考えていたんです。 「いいね」ボタンと、チャンネル登録をお願いします! © 朽木鴻次郎~~~~~~~~~~~~~ HPはこちらで…
出張帰り、東京駅で買いました。 お昼頃自宅に戻って蓋を開ける。電子レンジでちょっとだけ「チン!」 900円です。昔と同じ、なのかな?実はあんまり食べたことないのです。 © 朽木鴻次郎~~~~~~~~~~~~~ HPはこちらです。 kuchiki-office.hatenablog.com
次になにをするか、全然決めてなくて退職したので、まずはハローワークに行ってみました。仕事探し?楽しかったですよ。 www.youtube.com いいね!のボタンと、チャンネル登録をお願いします。 © 朽木鴻次郎~~~~~~~~~~~~~ HPはこちらです。 kuchiki-office.h…
おまえもおれもがんばろな! 退職後の手続きで、協会保険(健康保険)を任意継続に切り替えるときには注意が必要かなとおもいます。 退職して記念の旅行とかは、保険証を受け取ってからにした方がいいかも。 www.youtube.com いいね、ボタンと、チャンネル登…
2021年4月だから一年半前に組み立て始めましたが... この状態で、別のきっとにいってしもうた。今般再開です。 カンジキ履帯。ドラゴンのもの。ドライブホイルにはめるのがちょと硬い。 こんな感じかな、と。 大砲取り付け。 まあまあ、ええ感じやん!もうち…
大学のTシャツ、ジムで着ようかな? ジム歴は割と長く、かれこれ20年以上通っているのですが、サラリーマンだったので主に夕方から夜に行っていました。会社を辞めて、昼間のジムに通ってみると、そこはワイルドな世界。 ・女とみれば近づいて何かと喋りかけ…
暑かったなあ、2022年8月4日に着手しました。 秋も深まった10月半ばに組み立て完了。塗装がまだ全然です。基本塗装をざっとしただけ。 ほぼほぼ素組です。これ、どーやって塗ろうかな。 以前、別メーカーで作ったときとすごく印象が違うのであります。記憶な…
一度目にもらった大金を使い果たしてしまったと泣きついてきた杜子春に道士(仙人)は尋ねました。『それならいったいお前はいくら欲しいんだ?』杜子春は、最初にもらった金額の、倍、いや、三倍の金額を口にしました。『よろしい、それでは翌朝、鶏が鳴く…
IV号戦車ラング コンビニのレジの女性になんやかやと話しかけたり、安いチェーン居酒屋のバイトの女の子に「きみぃ、今日のこのカラ揚げの鶏肉はどこの産地かねぇ?」と妙にグルメぶったり.... 昼間のジムに入り浸って、お姉さま方(60-70代)とずっとおしゃ…
定年後のライフプランを考えるとき、これからのことだけを考えるのではなく、いままでの人生を振り返ることが絶対に必要です。 それを可視化して「人生振返り表」を作って、これからの「人生計画表」といっしょに考えてみるのがいいのではないかと思います。…
2022年10月、コナミでボディジャム101が解禁に。初見でも大体はそこそこいける自信はあったんですが、今回この101番、撃沈ですわ... www.youtube.com bbno$ & Rich Brian - edamame枝豆ですよ! www.youtube.comROSALÍA - CHICKEN TERIYAKI チキンの照り焼き…
2017年秋 覚悟はしていたんです、なんでも一人でやらなきゃなんない、って。 でも、想像以上に難敵でした、経理のお仕事。定年後に備えて現役時代に準備はしたんですが、やっぱり「あれをしておけばよかったなあ!」ということはあります。心構え的な話では…
京都宇治黄檗山萬福寺にて2017年 YouTubeにアップしました。 定年後に備えて現役時代に準備はしたんですが、やっぱり「あれをしておけばよかったなあ!」ということはあります。心構え的な話ではなくて、実務的なことです。是非ともご覧ください。 www.youtu…
子供の頃、夏を過ごした館山を訪れたのは、もう2年も前のことだ。 はやいはやい、時は飛ぶ。 © 朽木鴻次郎~~~~~~~~~~~~~ HPはこちらです。 kuchiki-office.hatenablog.com