---> 京都の風景
Siemens (シーメンス/ジーメンス) 社の壁掛け大型スピーカー Coaxial-C72233-A10-A7はひとぞ知る逸品でございます。
「歳をとるってことはね、そういうことなんですよ」っていうラジオの声が聞こえそうです。
京都で好きな場所。鴨川。 さようなら、京都鴨川。 今のここにはもう戻ってこないよ。 © 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎 姉妹ブログ:カメラと写真・旅芸人〜タバスコとシナモンツイッター:https://twitter.com/tavigayninhインスタグラム: tavigayninh
白峯神宮に行ってまいりました。 「せをはやみ...」の歌も、落語の「崇徳院」も、「保元の乱」も知ってはいたんですが、「崇徳院」と「崇徳上皇」が結びつかないでいたという、どうもやはりワタクシ、疎いというか、バカというか、一知半解の徒のようです。 …
ちょっとお高いけどおいしいです。雰囲気あるしね。
今年は引越しが大変なことになっておる。まさか自分も見積もりを断られるとは! みずくくるとは!
江北の黄某は生員であった。郷試を数度受けていたがいずれも上手くいかず、毎日くさくさとしていた。ある年の清明の頃*1である、読書に飽いて若葉の薫る庭をぶらぶらとしていると、誰かから見つめられている気配がする。さっと振り返ると茂みの後ろに女が隠…
JR京都駅、烏丸正面口から入ってすぐ左のエスカレーターを登ると、ホテルグランビア京都。さらにエスカレーターが続いているからどんどん登る。すると... 「空中経路」に続いているんですね。えとですね、グランビアのリセプションが2階ですよ、ちなみに。 …
オリンパスのフィルムカメラ、「ペン・EE」。女性の手のひらにも収まるちっこいカメラです。すごい実力ですよ。よく写る!
花札の「あかよろし」も「あのよろし」みたいに見える。kaの音に「加」ではなく「可」を当てたんです。「あきらかによい」そんな意味です。
京都御池通り、間之町の北西角、街路樹の植え込みにふた株ほどむらむらと群生しているヒガンバナ。 なんでここに咲いてるのかな? 御池通りには他にもヒガンバナが咲いてるところがあるんだろうか? 毎年咲いてるんだろうか? 全然気がつかなかったです。 「…
何かのショックがあると固まってしまって、思考が停止してしまう人がいる。
司馬史観という言葉がある。そこまで言わなくてもいいとは思うが、後年の著作は「小説である」とかはぐらかすばかりにはいかないだろうね。
京都 東山 五社之瀧神社 京都一周トレイル 伏見神社 お滝行 行場 けおされる
2017.8.16 五山送り火に手を合わせた帰り道、京都市地下街「御池ゼスト」の100均ショップではもうハロウィーンの飾り付けが...!? ハロウィーンって10月でしょ? それも10月末でしょ?ヽ(´▽`)/ © 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎 姉妹ブログ:カメラと写…
京都 五山送り火 大文字 ひぐらし かなかなかな
京都駅 ガメラ 邪神 イリス ラブホテル と、いうわけで
鞍馬 鞍馬山 山越え 峠越え 魔王 奥の院 貴船
六道珍皇寺 幽霊飴 六道まいり お盆 京都 異界
西洞院御池上ル(西洞院押小路下ル)にある御金神社。 ご近所だのに初めての訪問です。 オカネには縁が遠いのね、オレヽ(´▽`)/ 学校の夏休みの時期とはいえ、平日ですよ。 参拝の方々で狭い境内はいっぱいです! 御金は「オカネ」ではなくて「みかね」と読…
御寺 泉涌寺 みてら せんにゅうじ 楊貴妃観音 歴代 天皇
京都 びっくり
京都に来て十余年、行ってきましたよ、新選組の聖地巡礼ヽ(´▽`)/
京都 夜 夏休み 送り火 祇園祭 宵山 もの悲しい 最後の夏休み
後祭 祇園祭 京都 宵山 巡行 黒主山 鯉山 大船鉾 南観音山 北観音山
京都 祇園祭 宵山 蟷螂山 油天神山 すごい人出
7月の初めに、貴船に行って来ました。京都に十三年以上暮らしていますが、初めての訪問です。 出町柳から叡山電車にのってフニクリフニクラ、終点の一つ前、「貴船口」で降り、ほとんどの皆さんはバスで貴船神社まで行くんですけど、ぼくはエイエイと歩いて…
暑いんですよ。風がないのですね、京都には。蒸されちゃう。関東風のうなぎは蒸されてふわっとヽ(´▽`)/ 白焼きが好きだな。 かんこほこ。四条烏丸西入る。 四条をさらに西に行って、つきほこ。 やまぶしやま。室町四条上る。 四条東洞院東。なぎなたほこ・…
夏越の祓(なごしのはらえ)の茅の輪。写真は去年のもの。 毎年、6月30日がその日にあたります。 茅の輪くぐり、あの輪っかを八の字に何回か回りながらくぐって、悪縁を断ち切るらしい。この風習は、東京・関東でもあるみたいですけど、ぼくはこちら京都に来…
2017年6月7日に撮った写真です。 京都の梅雨から盛夏にかけては、湿気と暑さで本当に住みにくい。サイゴンの雨季よりも、ボルネオの乾期よりも、京都の梅雨から夏にかけての方が身体にきついと思う。 それも含めて京都が好きなんですけどね。夏はとくにヽ(´▽…