---> くいしんぼ
なんか懐かしい感じ。盛岡行ってみたいなあ!
お土産は食べ物にかぎる。
うなぎぉ〜いし、はせがわ〜🎵
男性なら二枚いけます。お値段はちょと高めの一枚900円。男性ならお昼でも二枚いけますね。
この土鍋、なんか好きヽ(´▽`)/
トマトソース・ケチャップ系って子供の頃から大好き!
さすがにちくわぶだけが具ってわけじゃあないよ。
ホント、コンビニパスタは美味しいので助かるわあ。
南洋暮らしで「朝のラーメン」を学びました。
コンビニパスタはマジうまいっす。
おみおつけの実はせいぜい2種類ぐらいでいいんですよ。あんまりたくさんなのもさ。
部屋でおいもを焼いたのは初めてのけーけんでした。今度はご飯と一緒に炊いてみようっと。
朝ごはんだから、このくらいにしておきますねヽ(´▽`)/
チコちゃん教えて! トンテキとポークチョップは、どう違うの?
おひつは手入れがめんどくさいからもう使えないな。ちょっとすえた匂いも好き。
酷暑です。冷静になって冷製ラーメンを作る。麺つゆの塩分が細胞にしみわたる。
冷たいラーメン、おいしいよ。ヒガシマルさんのおかげです。
マルコポーロに感謝ですよ。
あと10本も焼けば、感じがつかめるな。焼豚師父になりたいです。
ハードボイドどだど。
焼猪師父と呼ばれたいヽ(´▽`)/
これでお腹いっぱい。関西風も関東風もうなぎはうまいなぁ。
東京にはちょいちょい帰ってはいたんですがね。
京都はラーメン激戦区。いろんな味・スタイルのラーメン屋さんがあって楽しいですよ。
関西には関東風も関西風もある。関東で関西風をみつけるのは大変かな?
320円税込み。レジ袋不要なら315円。エコだね〜ヽ(´▽`)/
冬に高騰していた野菜の値段、下がってきたね。よかったね、よかったよ。
ミートボールはボローニャのマンマミーアな味ヽ(´▽`)/
ちょっとお高いけどおいしいです。雰囲気あるしね。
逆上する美味しさ、タコと菜の花のペペロンチーノ。