それこそ100年以上ずーっと昔から、職場や生活の場での「いつもいつも、こればっか。いやだなあ...」と繰り返されるハラスメント行為はあったんだよ。でも、当たり前だ、仕方ないさ、と諦めていたんだ。今でも、そんなことはたくさんある。
この動画を撮って、そのあとから考えがまとまってきたのです。
・いやだなあ、ということは昔からいくつもいくつもあった。
・「そんなものさ」「仕方のないことだ」と我慢していたのだが、
・やっぱり我慢すべきじゃないんだ、やめてもらうべきなんだ
・だってそれは人権侵害や犯罪行為(かそれに近いもの)なんだから。
そんな形でまとまってきたのがハラスメントなのだよね。
明日(次の日)の動画に続きます。
©️ 朽木鴻次郎
~~~~~~~~~~~~~
HPはこちらです。
~~~~~~~~~~~~~