おけにたっぷりの氷。そこで冷やされた「白玉ぜんざい」ヽ(´▽`)/
暑いあついアツイ、夏の京都の昼下がり、これに抵抗できる人がいるのか?
いやいない(反語)
八方焼きという、きんつばの豪華版みたいなのが有名な京都の和菓子・小松屋さん。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
和菓子って、季節季節のものがあっていいですよね。
普段使いにもお土産にも。気取らない和菓子やさんで、ぼくはここが大好きヽ(´▽`)/
ひえひえの水ようかんのラインアップヽ(´▽`)/
けだるい暑さの中、キリッとひえた水ようかんに熱いお茶、目がさめる涼しさです。
京都にいらしたら、ぜひおすすめの和菓子屋さんです。
お店の写真を追加しました。↓
© 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎
姉妹ブログ:カメラと写真・旅芸人〜タバスコとシナモン
ツイッター:https://twitter.com/tavigayninh
インスタグラム: tavigayninh