〜 ハリセンボンのおびれ 〜

生活と愉しみ そして回想・朽木鴻次郎

じは自由のじ

 

とかく物事は、整理したり体系づけたり、理屈で理解しようとしてみたりすると、かえって深みのドロ沼にハマり身動きがつかなくなる。

また、正しい問いかけをしないと答えは出ない。

 

真理とは何か、正しく善であることとは、働くとはどういうことか、美しいとは、自由とは何か?愛とは? 

光あるところには影がある、というのは白戸三平の名言です。

光とは何か? 影を意識せずに光を感じることはできない。ドーナツの穴は穴だけで存在しないのですね。真理と虚偽、正と不正、善と悪、美と醜、自由と不自由、愛と無関心、東と西、右と左、上と下... 

「上」って何?「右」って何? それだけでは答えの出ないあやふやな質問なのである。

 

自由って何?っていう問いは、そんなあやふやな問いに似ていると思う。

あまり自由すぎてそれ自身では答えが出ない問いなんだ(=´Д`=)

  

 

f:id:tavigayninh:20171120073802j:plain

 

 
ぼくは社会に出てからも

「君は自由に生きているね」

とずいぶん言われたものです。自分としてはいろんな制約のもとにハードボイドドに生きてきたつもりではありますが、やっぱりそう言われると嬉しかった。

最近になってようやく分かったんですが、「君は自由に生きているね」っていうのは褒め言葉でもなんでもなくて...

「自分勝手だね。好きなようにやってるね」

「そんなふうにやりたいようにしてるばかりじゃいつかしっぺ返しがくるよ」

というイヤミというか警告というか、その両方だったりしたんだ。


「自由」という日本語は、本来は、勝手自由・わがまま、そんなネガティブな意味があったんだって。

 

自由に生きたい・行きたい、そうすべきだっていう意見を聞いたりするけど、本当に心のそこからそう思ってないよね、多くの人はヽ(´▽`)/ 

 

...気がつくのが遅い? 

だからどうってことないけどさ。

 

f:id:tavigayninh:20171120073854j:plain

 


歳をとるとさ、居直るわけじゃないけど、それでいいのだ、レットイットビーな気持ちがよくわかる。

シナトラが「マイウェイ」を歌ったのが1967年。彼が52歳のとき。うん。当時ならもう十分な老人だな52歳なら。

美空ひばりが「川の流れのように」を歌ったのも、ひばり52歳の1989年。

吉田拓郎が「今日までそして明日から」を歌ったのは、えっと、なんだ、三枚目のシングルで1971年のことか!

拓郎さん、まだ25歳じゃん!


f:id:tavigayninh:20170807172435j:plain

 

つっぱってんな。五十代になってようやく吉田拓郎が照れずに聴けるようになったよ。

「慕情」良い歌だな。

 ↓↓↓

辻本祐樹--沖田総司MV(慕情) - YouTube

 

 

© 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎

姉妹ブログ:カメラと写真・旅芸人〜タバスコとシナモン
ツイッターhttps://twitter.com/tavigayninh
インスタグラム: tavigayninh

1980年代半ばの中国広州 - 思い出の曲「晩風」「酒干倘卖无」

f:id:tavigayninh:20170812094248j:plain

中国・広州・流花路と解放北路の交差点、1984年。

 

洪水のような通勤自転車の流れ。今ではこんな通勤風景は見られません。35年近く前の光景です。

その当時、80年代半ばの思い出の曲をご紹介します。

 

まずは、上の写真と同じ年、1984年に公開された「上海之夜・shanghai blues」の主題歌「晩風(まんふぉん)」。

映画自体は、多分翌1985年、サンフランシスコのチャイナタウンで観た。日本のドラマ「君の名は」(アニメじゃない方、古い方ね)をオマージュした青春ドラマです。

 

 

www.youtube.com

 

主人公の一人、葉蒨文(いっぷ・せいまん)が演じる田舎娘の「凳仔(踏み台娘・たんちゃい)」と貧乏作曲家の「ドレミ」のシーンがこの動画です。バックに流れているのがその「晩風」です。

 

あれ、この動画では歌は葉蒨文のものじゃないや。晩風は彼女の広東語の歌声がいいのです。

 

www.youtube.com

 

主題歌の「晩風」は、本土広州のテレビでよく流れていました。1984年、何回も聴いたよ。

+++++

この夜のやさしい風 夢なのかしら
すこしだけ このままでいいかな
夢の中で 風が、やさしい風が吹いている
もう 一緒にはいられないんだよね
いくら好きだと思っても あたしはもう 
あなたの夢にはでてこない
心が通じたと思ってたのに それは届いていなかったんだな
明日のあたし あしたのあなた
逢えることなんて だきあうことなんて 
今のこの世では もう絶対にないことなのにね
今日のこの夜の やさしい風
明日のあたしの想いとつながってるのかな
だよね そんなことはないって 
心の底ではあたしだってさ
わかってるんだよ
だけど 今のこのやさしい晩風は 
ほんの少しだけだけど時間がすすむことをとめてくれて
あなたの心に あたしの気持ちを届けてくれているはずだもの
ねえ、そうでしょ

晚風像夢 在幽幽流動
風中借出今晚讓心去相擁
擁一個夢 我和你 在明日裡
留下愛沖淡心中痛
我今夜夢 是否你未來夢
可否獻出心意在今晚交通
借今晚夜風 我和你用誠意
流露愛心風中輕送
這今夜夢 來伴你未來夢
知否我心想進入你心中
癡癡請夜風 借時間讓情意
留下愛沖淡他朝苦痛

 

f:id:tavigayninh:20170812094315j:plain

流花公園、多分1986年。 

 

1986年、約三ヶ月の短期出張でまた中国広州に滞在しました。宿泊先のチャイナ・ホテル(中国大酒店)の近くの流花公園を、休みの日にはよく散歩したものです。

 

www.youtube.com

 

「酒干倘卖无・ちゅうかんたんうぇいも」何語?台湾語かな。

「お酒のから瓶ありませんか?」の意味。からの酒瓶を集めて売ってお金にして、子供を育てたお父さんとアイドル歌手になった娘の人情ドラマの主題歌です。

 

台湾では1983年だったのかな、でも1986年当時、大陸広州でものすごく流行っていて、テレビだけじゃなくて街中でもこの歌がそこかしこに流れていました。

2015年中国に行ったらドライブインのラジオで同じ曲が流れていたのでびっくりポン! ドラマがリメイクされて、再流行していたそうです。

 

追記しました。こちら。

www.youtube.com

 

 

 

f:id:tavigayninh:20170812094336j:plain

流花公園だと思う。多分1986年。 

 

      f:id:tavigayninh:20170812094349j:plain

中国・広州・できたばかりの花園酒店にて、1986年。

 

広州で開かれた香港人歌手のコンサートを、同期の駐在員と観に行ったときに撮ってもらった写真。

陳美齢(ちゃんめいれん)のコンサートだと聞いて、アグネス・チャンだと思ったら、同名のシンガーはもう一人いて、その別人の方だったのでがっくり。

 

ところでオレ、なんでタオル持ってんのかな?ヽ(´▽`)/ 

 

+++++

追記

DVD買ってましたヽ(´▽`)/ 

f:id:tavigayninh:20170815115249j:plain

 

 

©️ 朽木鴻次郎
~~~~~~~~~~~~~ 

kuchiki-office.hatenablog.com

~~~~~~~~~~~~~

京都点描・2017夏

f:id:tavigayninh:20170814183446j:plain

JR京都駅・いい感じのごちゃごちゃ感。

 

京都駅の中央正面口から入って、左側(東側)エスカレーターをホテルグランビア京都のロビーフロアに上がって、さらにもう一つ上までエスカレーターを乗り継いで、京都劇場の上あたりから大階段の方を撮ったもの。ちょうど西日が当たっていました。

この駅は、1999年に邪神に破壊尽くされたのですが、おっきなカメちゃんが組み立て直してくたもの。

...でかいくせに妙に器用なカメだったよヽ(´▽`)/ 

 

 

f:id:tavigayninh:20170813174622j:plain

川端四条下ル・の、そーゆーホテル。

 

と、いうわけで、かなりの老舗らしいですよヽ(´▽`)/ 

 

 

© 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎

姉妹ブログ:カメラと写真・旅芸人〜タバスコとシナモン
ツイッターhttps://twitter.com/tavigayninh
インスタグラム: tavigayninh