〜 ハリセンボンのおびれ 〜

生活と愉しみ そして回想・朽木鴻次郎

On the Sunny Side of the Street 人生も捨てたもんじゃないぜ 

ぼくは、フィルムカメラも楽しんでいるんです。昔のカメラですね。今はあまり使われなくなったフィルムですが。

カメラの露出を決めるとき覚えておくといい言葉があるんです。

サニー・シクスティーン

ご存知ですか?

f:id:tavigayninh:20171107193942j:plain

 

サニー・シクスティーン、晴れた日だったら、絞りは「f16」でいいよって意味。

sunny sixteen・晴れの16

感度は100*1、シャッターも100(分の1)。

 

f:id:tavigayninh:20171107194041j:plain

でもね、フィルムカメラでも古いものでないとシャッタースピード 1/100 はない。1/60 の次は 1/125になる。この辺は理由があって1/100 → 1/125 になったんですけど。

だから、晴れた日...

ぼくは1/125で f11。

サニー・イレブン。なんか、サッカーチームみたいだな。

"Sunny Sixteen" ならちゃんと韻を踏んでるけど、サニーイレブンじゃしまらない。

明るくサニーでシクスティーン(16歳)っていうと、甘酸っぱい気持ちになる。伊代ちゃんだって16だもの。

ともかく!

サニー、好きだよ。"So true, I love you."

 

www.youtube.com

 

この曲「Sunny・サニー」

動画を見ると、古いな......1976年。ぼくが16歳の頃の曲。同じ頃?いや、ちょい後の1978年のラスプーチンも流行ったね。ディスコでよくかかってたのを思い出す。

えとね、16と18じゃすごく違うんだよ。18ならディスコにも行けた。今なら選挙権だってある、のかな?

 

www.youtube.com

 こっちはジャズ。シナトラも歌ってるんだ。

「オン・ザ・サニーサイド・オブ・ザ・ストリート」

意味は「通りで日陰にってない方」「陽のあたる方の通り」「日当たりの良い側の歩道」のこと。

邦題は「明るい表通りで」だって。

ジャズのスタンダードナンバー、1930年の曲だと。

世界恐慌の翌年、満洲事変の前だな。そりゃ古いわな。

 

www.youtube.com

 

ぼくが山下久美子のこの曲を知ったのは、2004年。京都の任天堂に転職した頃放送されていた、んHKの京都紹介番組のテーマ曲で使われていたから。バスルームから愛を込めちゃう山下久美子さんが歌うてはりました。

On the Sunny Side of the Street

うまい邦訳が難しいな。「ひなたの方を歩こう」「日当たりの良い側の歩道を歩こう」、そんな意味なんだけどね。

Life can be so sweet on the sunny side of the street. 

ひなたの方を歩いてごらん、人生も捨てたもんじゃないぜ

目玉焼きのことは「サニーサイド・アップ」って言う。

フライド・エッグでも通じるけど、ひっくり返されて両面焼き・ターン・オーバーにされることもあるから注意してね。

 

f:id:tavigayninh:20171107072104j:plain

 

サニーサイドアップ、晴れの日の朝の幸せはソーセージとともに。

人生も捨てたもんじゃない。

©️ 朽木鴻次郎
~~~~~~~~~~~~~
 

kuchiki-office.hatenablog.com

~~~~~~~~~~~~~

*1:このフィルムは400ですが。