2022年12月。クリスマス間近。北陸下越上越東北地方の日本海側を中心に予想外の大雪で日本は大混乱。なんたって「南国土佐」にも雪が降ったとニュースで知ってびっくりしました。
かくいうぼくは、新潟からの東北出張でした。
新潟にて。同年代の男性。転がすわけにはいかないから、ぼくと同じようにキャリーバック/ケースをよっこらよっこらとはこびながら
こんな日に旅人はつらい、ツライ、辛い......
と繰り返しくりかえし、大雪の寒椿の写真を撮るぼくを追い越して行きました。ご安全に。
翌日は北上して山形に入る予定が羽越線の全面運休!
翌日からの研修はつつがなく進行しました。関係者の皆様、ありがとうございました。
二日間の研修の仕事を終えましたが... 夕方酒田駅まで送っていただいたら、駅員さんが「ごめんなさい...」と。
酒田のホテルが延長できてラッキーでしたよ。新しくできたいいホテルだったのも幸いです。
ホテル周辺は積雪はそれほどでもないのですが、強風のみぞれが吹きつけて、とても外出する状況ではありませんでした。特に雪に慣れていないぼくのようなシニアなGGIには危険がアブナイ状況でしかありません。
結局、帰京予定の金曜日と翌土曜日クリスマスイブとホテルにカンヅメ、仕事するにはナイスな環境ではありましたけど。
帰りの特急いなほで見た日本海。
こんな海に入ったら、絶対〇ぬ予感しかありません。怖い。
前日までの大変な悪天候がいくらか収まった25日日曜日でこれだもの。羽越線の運休も無理ないですね。安全運行が第一です。
まとめると...
19日月曜日 早めに酒田まで移動しようと新潟まで移動*1
20日火曜日 北上できず。一旦東京に戻り、羽田から庄内へ*2
21-22日水木曜日 案件実施 酒田まで移動。翌日のいなほ運休を知る。
23日金曜日 ホテルカンヅメ
24日土曜日 ホテルカンヅメ、メリークリスマス
25日日曜日 なんとか帰路にヽ(´▽`)/
状況判断は難しい。そしてぼくの判断ミスもありました。皆さんのおかげでなんとかなりましたが、いろいろと勉強になりました。反省です。
19日月曜日 早めに酒田まで移動しようと新潟まで移動*1
20日火曜日 北上できず。一旦東京に戻り、羽田から庄内へ*2
21-22日水木曜日 案件実施 酒田まで移動。翌日のいなほ運休を知る。
23日金曜日 ホテルカンヅメ
24日土曜日 ホテルカンヅメ、メリークリスマス
25日日曜日 なんとか帰路にヽ(´▽`)/
状況判断は難しい。そしてぼくの判断ミスもありました。皆さんのおかげでなんとかなりましたが、いろいろと勉強になりました。反省です。
+++++ さてさて、今回の出張の「ほほえみ」エピソード
うかつにも24日土曜日の晩御飯をいつもガラガラのホテルのレストランに行ったところ
申し訳ないです。満席です〜...
えっ?と思ったらクリスマスイブの土曜日ですよ。どうりでロビーはカップルで華やか。
コンビニも遠いし、みぞれはびちょびちょ吹きつけてくるし...
コンビニも遠いし、みぞれはびちょびちょ吹きつけてくるし...
こっちの出口からすぐそこで居酒屋さんがありますし、山形県旅割クーポンも使えますよ!
親切なレストランの方が教えてくれました。わざわざ店先まで行って、クーポン券の使用確認もしてくれたんです。
それがこちら「駅前居酒屋Q吉」さん。
それがこちら「駅前居酒屋Q吉」さん。
お酒は初孫、ちろりで熱燗。三合ほどいただいて。いい気持ちです。
メリークリスマス。
悪天も、足止めも、すべてこともなし。
うれしいなあ、ありがとうございます!
HPはこちらです。