〜 ハリセンボンのおびれ 〜

生活と愉しみ そして回想・朽木鴻次郎

いいわけ? はいらない。

f:id:tavigayninh:20180104083042j:plain



会議やプレゼンテーション、客先との商談の席などで、ついつい出てしまいがちなのが前置き。

・「拙い説明かもしれませんが、なにとぞあらかじめご了承ください...」
・「ごちゃごちゃと申し上げて、分かりにくかったかもしれませんが...」

そういうことは、一切言う必要はないとぼくは思っています。雑音・マイナスにしかならない。一言ぐらいならまあいいとして、長い人、いますよね。

・(ちゃんと準備してくればいいのに...)
・(頭の中が整理されていないんだな。ほんと分かりにくい説明!)

そんな風に思われているのかも。少なくとも、ぼくはそう思います。

 

f:id:tavigayninh:20180131060944j:plain


聞きにくい質問をしなければならないときがありますよね。そんな場合にも:

・「細かい質問で恐縮ですが、この事業計画で購入予定の土地の価格は...?」
・「もしかしたら、お答えにくいかもしれませんが、御社の人件費は...?」
・「やらしい話、ぶっちゃけ、お給料いくらですか?(*≧m≦*) 」

全部不要です。

実際、『相手さんも答えにくいだろうな』という質問こそ、上に述べたような<いいわけ言葉> を入れずに、淡々と聞いたほうがいいんです。

そのほうが、先方は、素直に答えてくれる場合が多いです。

 

f:id:tavigayninh:20180131061046j:plain



こういった、<いいわけ言葉>のことは、英語で <padding (パディング)>って言うんです*1。その意味は「つめもの」「いらないもの」って言う意味です。

パディングは不要です。

案外、言ってしまいがちなんですが、ぼくは努めて言わないようにしています。

 

 

f:id:tavigayninh:20180131061236j:plain

 

お医者様でもそうですよね。

・「はい、下着を脱いでください」
・「じゃ、そこに寝てください。胸を触りますよ」

淡々と行く。

・「仮に医者とはいえ、私みたいな男性の前で、下着を脱いだり、診察台にそのまま無防備に横になるのは、恥ずかしいでしょうし、不安もあるんじゃないですか? 盗撮されてるかも、とか、でもそんなことはないんですよ。検診ですからね。いひひ、胸を触ります〜...(^,^¥ 」

いやでしょ? ( ´艸`)プププ

 

 

© 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎

姉妹ブログ:カメラと写真・旅芸人〜タバスコとシナモン
ツイッターhttps://twitter.com/tavigayninh
インスタグラム: tavigayninh

 

*1:IT用語に転用されているそうですね。