ダンスの掛け声っていうの、いろいろあります。
ヨーォー、とか。
ダンスバトルの動画とか観てると日本とかとは文化が違うなぁ、あの声は出ないなって思ったりもする。
スティーブ青木の曲(ごめん曲名忘れました)で叫ばれた「SQUAT !!!!」にはびっくり。「しゃがめ!」ですか?!
で、疑問に思ってたダンスの掛け声がある。
「スエ、スエー!」
時々聞くけど、なにそれ、汗(sweat, sweat!)???
はい、見つけましたよ、ボディジャム82で、スエスエ〜! メガダンスの39にもあった、あれですよ。
チェキチェキチェキの「shaky shaky - daddy yankee」ジムスタジオのダンスバージョンの動画上げておきます。冒頭ですね、スエスエ〜!って叫んでます。いや、マイクテストの音声かな、ここでは。...しっかし、おれらスタジオでこれやってんですね。いやはや人生は楽しい。
もうおわかりですね。スエスエ〜! は間違いです。
sube sube sube ! カタカナにすると「スベスベスベ〜!」ですが、スエとしか聞こえない。
zumba ズンバにもあったよ。
スッペイン語だったか!
念のため、英語ネイティブのダンス好きの女性にも確認しました。
怒られちゃった。美人に怒られると怖い。君、お腹空いてたんだろ。
肝心の「sube sube sube」その意味は?
sube : 登る
つまり、「sube, sube, subeeee ! 」は、「アゲアゲアゲ〜!」 でございました。
わかりましたか? もういいですか?
はい....
スエスエ〜! ヽ(´▽`)/
© 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎
姉妹ブログ:カメラと写真・旅芸人〜タバスコとシナモン
ツイッター:https://twitter.com/tavigayninh
インスタグラム: tavigayninh