〜 ハリセンボンのおびれ 〜

生活と愉しみ そして回想・朽木鴻次郎

しゅしゅしゅのシウマイ

 

さて、うらみ重なる(うそ)はんぺん野郎、袈裟懸けにちょーんとたたっ切った半身の残りは、といえば... 

tavigayninh.hatenadiary.jp

 

 

はんぺん野郎がシウマイを作る

 はんぺんを使うと、ご家庭で本格シウマイを簡単に作ることができるんです。

 

a. まずははんぺん

f:id:tavigayninh:20171021171316j:plain


はんぺんを袈裟懸けにチョン、と半分に切ります。半分使います。使わない半分は焼きはんぺん。

b. フライパンで潰すと後がラク

f:id:tavigayninh:20171021171407j:plain


半身の三角をフライパンに入れて、フォークとスプーンでつぶします。(あたり小鉢を使うのが本当ですが。)フライパンは、そこで混ぜ混ぜすると後で洗うのが簡単だからそうしているだけ。はんぺんを熱してるわけではない。ふつーの人はボウルを使ってね。

c. カニカマでさらに海鮮風味を重ねる

f:id:tavigayninh:20171021171512j:plain

 
はんぺんだけでも十分なんですが、アクセントですね、カニカマは。
 

d. シウマイは豚肉だなぁ

f:id:tavigayninh:20171021171808j:plain

豚ひき肉(逢いびきは、もとい、合挽きは、ダメよ)を投入。

玉ねぎのみじん切り。

しょうがのみじん切り。

・下味つけるためにお塩とお醤油とコショウとお酒を軽く振りかける。

・さらに「カタクリ粉」をかなり入れます。

・カタクリ粉はシウマイのポイントなんです。(お肉と同じ量だけカタクリを入れると、昔の学食と同じシウマイができますけど、オススメしませんです。)

そして、良く練ります

 

e. シウマイの包み方

f:id:tavigayninh:20171021171930j:plain

練りあがった肉だねをスプーンですくって、こんな感じでシウマイの皮に包みます。なーに簡単です。

広州で四年も修行すれば誰でもできるヽ(´▽`)/ 

... 嘘です。

マジ簡単。最後の仕上げで形を作るときに、写真みたくに左手の人差し指と親指で丸めるようにして、、写真には撮れてないですが、右手の親指で底面、人差し指で上面をちゅちゅちゅって抑えればいいのです。

 
☆コツは、お肉を多めに入れること。ギョーザじゃないから皮の口を閉じなくて大丈夫だから、すごい簡単。

 

f:id:tavigayninh:20171021172048j:plain

包み終わったら、アクセントで、なんでもいいから載せましょう。定番はグリーンピース。コーンもありです。写真では、細かく切ったカニカマをのせました。ポイントは、載せるものにカタクリ粉を良く振っておくこと。カタクリ粉が接着剤になるんです。
 

f. 蒸し器がなくてもフライパンでオッケ 

f:id:tavigayninh:20171021172153j:plain

それを蒸します。蒸し器がないときは、菜箸を敷いて高さを出して、その上にお皿を置いて、あとは水の量に気をつけていれば、フライパンでも簡単に蒸しあがります。
頂く分だけ蒸します。残りは、冷凍しておけば良いのですね。
 

g. シウマイ定食 売ってるのと同じ味!

f:id:tavigayninh:20171021172326j:plain


休日のお昼のシウマイ定食。うまいです。午後は筋トレするからビールはお預け。

売ってるのと同じ味!
....なら買えよってこってすが...(^ω^)

f:id:tavigayninh:20171021172503j:plain

半分に割ってみたシウマイをクローズアップ現代で撮りました。

カタクリ粉をしっかり入れることで力強いシウマイになるのですね。タマネギの香り、はんぺんの魚介風味、そしてカタクリによるしっかり肉感.... 
餃子とは違う、これがシウマイですよ。

ワタシノ焼売ハ東洋ナンバーワンヨ!
 
はんぺん入れると、シウマイがすごくおいしいのですよ。貝柱とか要りません。

お手軽な自家製シウマイはいかがですか?

 
冷凍したのは、15分蒸せば、とってもジューシーでほかほか。(はい、ジムが終わって、ビールを飲むための準備ですね。)
 

h. シウマイをいただく裏技(裏技・オススメ、って書くとアクセスが増えるか?)

f:id:tavigayninh:20171021173204j:plain

実はね、ウスターソースをかけても美味しいの。シウマイにはウスターソース、そういう人は、珍しくはないですのね。ほら飲茶の牛肉丸(がおよく・ゆん)、リーペリンが添えられるじゃん? それと同じかな。ただし、甘めのドロンとしたトンカツソースとかお好み(焼き)ソースは、シウマイにはあんまりあわないと思う。お好きな人がいたらごめんなさい。

ピリッと辛いサラッとしたソース。それならなんといっても京都九条のツバメソース。

シウマイにツバメソース、これ、オススメっす。マジです。ツバメの「オリ・ソース(極辛)」さらにグッド、好味(ほうめい)、好味(ほうめい)、オイシイヨ。

 

まとめ


以上の考察のまとめ:

シウマイは作ってもうまいが、買ってきてもうまい!

 

 

うむ、うむむ!

この記事は2016.4.16に別ブログにアップしたものをかなーりリライトしたら長かったんでその下半分のものです。とはいえ、ご紹介した簡易シウマイの作り方はほんとおすすめよ。

 

© 朽木鴻次郎
~~~~~~~~~~~~~ 

HPはこちらです。

kuchiki-office.hatenablog.com

~~~~~~~~~~~~~