〜 ハリセンボンのおびれ 〜

生活と愉しみ そして回想・朽木鴻次郎

ペリカンのシグナムと青い三本の万年筆

万年筆は好きです。

 

f:id:tavigayninh:20170625075401j:plain

 

f:id:tavigayninh:20170625145559j:plain


1984年、大学の卒論は万年筆で清書しました。母親が使っていたものをもらったのです。上の二枚の写真がそれヽ(´▽`)/  ワープロを学生が使い始めるのはその数年のちのこと。

就職して、このペリカンを使っていたら......

「おまえ、万年筆なんか使ってんのか? そんなめんどくさいもの...... どうせ、すぐに使わなくなるんだよね!」

Kさんという当時32歳の上司が、ぼくを嘲笑って、そう言いました。

1980年代の半ばの当時は、少なくなったとはいえ、万年筆を使っている人はまだまだいました。なんせ、「そろばん」を使っている経理担当者もいたくらいです。

イノセントで鈍感なぼくは、「そんなものなのかな?」としか思わず、使い続けていました。

 

今なら、Kさんは単に新入社員をバカにしたかった・傷つけたかっただけだったとわかります。

 

 

f:id:tavigayninh:20170625080234j:plain

 

「自分へのゴホウビ」っていつ頃から使われはじめていたでしょう?

中国の長期出張・マレーシア/ベトナムへの赴任、その任期明けには空港の免税店で記念に万年筆を買いました。赴任中、サイゴンのドンコイ(蜂起)通り・旧ツヅー(自由)通りの古道具屋でどうしても欲しくなって買った一本もあります。20ドルぐらいだったかな?上の写真の一番手前のもの。

 

万年筆は今でも使ってますよ。どうしてるのかな、Kさん。

まだ生きてんのかなヽ(´▽`)/ 

 

++++

上の写真二枚はペリカンの「シグナム signum」シグナムとはラテン語で「記号・符号」という意味。70年代の終わりから80年代にかけて販売されていたらしいのですが、すごく評判が悪くてこのペンは廃番になったそうです。

シグナムはスリムで、いかにも70年代なデザインで好きヽ(´▽`)/ 

 

三枚めの写真、アマゾン・ダンボーと写ってる万年筆は手前から:

サイゴンで買った「ジャガー Jacura」

・マレーシア帰任時に買った「パーカー・デュオフォールド・センチニアル・青」

ベトナム帰任時に買った「パーカー・ソネット・青」

 

これ以上、万年筆は増やさない、予定ですヽ(´▽`)/  

 

 

© 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎

姉妹ブログ:カメラと写真・旅芸人〜タバスコとシナモン
ツイッターhttps://twitter.com/tavigayninh
インスタグラム: tavigayninh