〜 ハリセンボンのおびれ 〜

生活と愉しみ そして回想・朽木鴻次郎

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

茅の輪くぐり・夏越の祓からの祇園祭ヽ(´▽`)/

夏越の祓(なごしのはらえ)の茅の輪。写真は去年のもの。 毎年、6月30日がその日にあたります。 茅の輪くぐり、あの輪っかを八の字に何回か回りながらくぐって、悪縁を断ち切るらしい。この風習は、東京・関東でもあるみたいですけど、ぼくはこちら京都に来…

マシン・ウェイトに挑戦〜スポーツジム・フィットネスクラブを楽しくにつづけるために(#2

スポーツジムは楽しいと思います。だからこそ、ジムを長く続けるためにもスタジオプログラムへ参加することをお勧めしました。 スタジオプログラムに参加する〜スポーツジム・フィットネスクラブを飽きずにつづけるために(#1 - 〜 ハリセンボンのおびれ ・…

京都・御池通りの青いあじさい

2017年6月7日に撮った写真です。 京都の梅雨から盛夏にかけては、湿気と暑さで本当に住みにくい。サイゴンの雨季よりも、ボルネオの乾期よりも、京都の梅雨から夏にかけての方が身体にきついと思う。 それも含めて京都が好きなんですけどね。夏はとくにヽ(´▽…

京都の怪 〜 ぶぶぶ・ぶぶぶと呟く「もの」

あれは夢だったのだろうか、気がつくと全身が汗でびっしょりと...... 京都の夏に至るつゆの湿気(うんき)・蒸し暑さはまた格別だ。そんな季節に狂わされ、どうやらこの世界と不自然な異界との境界をいつのまにかぼくは超えてしまったようだ。千年の欲望と争…

スタジオプログラムに参加する〜スポーツジム・フィットネスクラブを飽きずにつづけるために(#1

スポーツジムに一番頻繁に通っていた頃は、週に5回は行っていました。スタジオプログラムが楽しかったのです。 身体を鍛えようとかダイエットしようと思ってジムに入会して、まずは、マシンフロアにあるエアロバイクとか、ランニングマシンなどをやる。ある…

ペリカンのシグナムと青い三本の万年筆

万年筆は好きです。 1984年、大学の卒論は万年筆で清書しました。母親が使っていたものをもらったのです。上の二枚の写真がそれヽ(´▽`)/ ワープロを学生が使い始めるのはその数年のちのこと。就職して、このペリカンを使っていたら......「おまえ、万年筆な…

ダンスは楽しい! ヽ(´▽`)/

その兵隊さんはとても疲れていました。 戦争は長くとても長く続いたし、兵隊さんはだんだんだんだん歳をとって来たし、軍隊を追い出されたときに隊長さんはお金を少ししかくれませんでした。 うちに帰ろう...! でも、兵隊さんが生まれてから軍隊に入るまで…

スジを通せば、これが「ちくわぶ」ヽ(´▽`)/

2004年に京都に来て、そういえばコンビニおでんに「ちくわぶ」がないなって思いました。 そもそも「ちくわぶ」関西じゃあまり通じない...! おでんの具材のちくわぶは、てっきり全国区だと思いましたが、そうではない。数年前は京都のチェーンスーパーでも売…

「てにをは」を直していただけるでしょうか?

ぼくが新入社員のとき、稟議の案文を作成して、課長に見せて修正を入れたら、 「これでOK、部長は文章にうるさいから、事前に持って行って、『てにをは』を直してもらってこい!」と言われたんで; 「部長、『てにをは』を直してください!」 と無邪気に持っ…

あじさい・御池富小路西入ル 三回めにはそっと出し...ヽ(´▽`)/

上の二枚は、京都市内、御池通の北側の青いあじさい。 今度の二枚は、南側の白いあじさい。 青いのと白いのと、どっちも好きです。 そんならさぁ... これでどうだ! カレンですね。雨が似合うし。 御池じゃないけど、ご近所の鉢植えですヽ(´▽`)/ © 旅芸人・…

ぼうず、うめんるじゃぁないよ...!

ある種の生物は摂氏数百度の高温の中でも生きることができる。熱いと感じないのだろう。 子供の頃、家風呂がないものだから(1960年代の東京ではそれがフツー)、通りを渡った向かいの本町にあった「たから湯」という銭湯・お湯やさんに通っていた。子供だっ…

久しぶりの雨@京都

雨が降らないでいると、雨降ってほしいな、って思うし.... 降れば降ったで、雨のなか仕事に行くのはめんどくさいな、って思う。 久しぶりに降る雨の音で、今日も早く目がさめた。 それはそれでうれしかったりもする。 雨の音っていうよりも... 雨降りの中通…

あの角の向こう・ミッカーどん・暗闇へのジャンプ

んNKの単発ドラマで忘れられないものがある。 「あの角の向こう」 主演は西村晃。1974年9月18日に放送された別役実脚本の1時間のドラマである。今ググったのだ。印象的なドラマだったので、ネットに情報が散見される。 このドラマ「あの角の向こう」は、当…

岡崎界隈

南禅寺からの帰りに岡崎界隈に回ってきました。 南禅寺の美しさはこちらに書きましたのでよろしければご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓ 南禅寺・もみじは新緑もキレイヽ(´▽`)/ - 〜 ハリセンボンのおびれ ・旅芸人 〜 岡崎の疎水。右手にかすか丸く見えるのが動物園の…

上野美樹+チドリグラフ「月待ち月 喜び雨」インスタレーション@バー月読・7月3日まで

【このイベントはすでに終了いたしました。ごめんなさい。】 美人美術家の上野美樹さんが光のインスタレーション行っています。 2017.6/16-7/3 (19:00から 火曜日休日) ↓↓↓ 上野美樹 / Art / Paintings 場所は、バー「月読」さん富小路御池上ルヽ(´▽`)/ …

東京人がカチンとなる京都弁・シリーズ(?)

十数年前、京都に来るまでは、関西の方が「吉本新喜劇、大好きで毎週見てるよ!」っていうのは、ある種の偽悪というか、失礼ながらそういう世間的にはあまり高く評価されていないもの(俗なもの)アナクロニズムで、「自分はあえて面白いと言うよ、だって俺…

自転と公転の違いについての一考察

幸福は、気まぐれに単発で突然やってくるだけだが、不幸は、計画的に運行される貨物列車のように必然的に明確な意図を持ってやってきて、そしていつまでも途切れることなく続く。 誰か気取った作家が言ったことか? 知らねえけどさ、要するに、泣きっ面に蜂…

南禅寺・もみじは新緑もキレイヽ(´▽`)/

京都市営地下鉄「蹴上」駅で降りると、すぐに蹴上インクライン跡があります。琵琶湖の拠点大津と京都とを結んだ物資輸送の生命線、主には船舶での行き来だったのですが、高低差のあるルートの一部を傾斜鉄道(インクライン)とした。 明治維新で衰退し始めた…

落語家柳家小さんが教えてくれた本当のお蕎麦・おそばのいただき方

「たぐる」ときはそばの三分の一だけつゆにつけるとか、薬味はのせるとか、最初は塩で食えとか、更科はどうで藪蕎麦ならこう、砂場という名前はなーたらとか、いろいろウンチクが語られるお蕎麦・おそばですが... 好きに食べれば良いと思うし、そういうご意…

お金を持つと身体が「むずむず」するんだよ。

先日、20代半ばの若い友人と話していたときのこと...... 「ちゃんと貯金をしているか? お給料もらったら、すぐに天引きの財形とかで貯金をするんだよ」 若い頃、自分では貯金なんて全然できていなかったくせに説教モードです。 あー、説教するのは気持ちが…

あじさい・御池富小路西入ル 続編

御池通、柳馬場通と富小路の間のブロック、その北側のあじさい。北側は青い花が咲きます。 毎年楽しみヽ(´▽`)/ そこ御池の北側のフレンチレストランに飾られているおはなヽ(´▽`)/ 南側のあじさいはしろい。 土の質で花の色が変わるんだそうですね。 以前の…

二種類の組織・「減点主義かイケイケか?」だけの切り口ではなくて

「筋肉番付」とかテレビの番組で、野球やサッカーの「ストラックアウト」をやるヴァラエティがありました。 よく観ていると、日本の野球やサッカー選手たちは、仲間を応援しないのですな。もちろん冗談なのでしょうが、失敗したりするとヤジったりしてちゃか…

六波羅蜜寺・ご近所観光シリーズ(?)

京都のご近所観光シリーズ(?)ヽ(´▽`)/ 今回は、六波羅蜜寺でございます。 フィルムちょちょ切れちゃってますが、東本願寺と京都タワー。烏丸線の五条で降りて、南の出口を上がって東に向かうところで最初の一枚を撮りました。 ちゃんと巻き上げないとダ…

なぜ我々は筋トレを行うのか

筋トレを行うきっかけ、動機にはいろいろあると思う。 ・健康維持したい ・筋肉増大/マッチョになる! ・ダイエットに効くらしいし、痩せたい。 でもねえ、あえていうとそういう何かのための手段として始める・始めた筋トレなのでしょうが...そのうち... 筋…

東京ってゆわはっても本当は?

関西でときどき尋ねられる質問がある。 「クチキさん、言葉が... 関東のご出身ですか?」 「はい」 「関東はどちらで?」 「東京です」 「東京ゆうても、ほんまの出身は地方でっしゃろ。どこですか?」 出身を聞いて、固執して、どうするんですか? 「東京出…

あなたは、ルーさんなのですか?

↑ ステーキホルダー ヽ(´▽`)/ *例文〜その1 今度来日するのは、MIT出のVIPで、AOCのEVPからBAGのCIOにHHされたくらいだから、MTGでハンドアウトするマテリアルはKPIをa little アグレッシブに。アサップでピーエルエスしてな。がっつりグリップ、シルブブ…

朝活っていうけどさ...

この時期だとお日様が昇るのが早いから、朝早く目がさめちゃう。 朝、四時半に目がさめて、五時半にご飯食べて、六時半にラジオ体操して今七時過ぎだけど、今度はちょっと眠い。 年取ると辛いね。二度寝の朝寝がしてみたいよヽ(´▽`)/ 夜は九時過ぎるともう…

雨 三室戸寺・黄檗萬福寺

今年2017年、6月7日水曜日、京都はつゆ入り。 宇治・三室戸寺から黄檗の萬福寺に回ってこようというわけですヽ(´▽`)/ 電車で行くなら京阪が便利。京都から大阪へ向かう京阪に乗って、中書島で京阪宇治線に乗り換え、三室戸下車。まっすぐ一本道のだらだら坂…

食べるのが早い!

ニューヨークで新人研修を受けていた、入社3年目の頃のことです。 40代後半日本人のNY支所長、20代半ばのアメリカ人女性の秘書、それと同じく20代半ばのぼくとの三人でお昼を食べに行ったんです。 「お前、食べ終わるの早いよ...!」 所長から耳打ちで注意さ…

東京人が驚く京都弁、シリーズ(?)

- 京都・東寺・五月 関西、関西弁といっても、大きく京都滋賀、大阪、兵庫では言葉が微妙に違うし、そのくくりの中でも、たとえば、河内弁とか、さらに細分化されるようです。 具体的に京都弁はこうやけど、大阪ではこう言って、兵庫ではこう言うと教えても…