〜 ハリセンボンのおびれ 〜

生活と愉しみ そして回想・朽木鴻次郎

雨 三室戸寺・黄檗萬福寺

今年2017年、6月7日水曜日、京都はつゆ入り。

宇治・三室戸寺から黄檗萬福寺に回ってこようというわけですヽ(´▽`)/ 

 

 

f:id:tavigayninh:20170607180051j:plain

 

電車で行くなら京阪が便利。京都から大阪へ向かう京阪に乗って、中書島で京阪宇治線に乗り換え、三室戸下車。まっすぐ一本道のだらだら坂を登って、15-20分くらい歩くと到着します。

 

いい感じに雨ヽ(´▽`)/ 

 

 

f:id:tavigayninh:20170607175814j:plain

 

まずはお参り。

 

 

f:id:tavigayninh:20170607180608j:plain

 

結構な石段なんですね、雨の日は滑らないように気をつけて。

 

 

f:id:tavigayninh:20170607180751j:plain

 

本堂。手前のハス池は7月が見頃だとか。

 

 

f:id:tavigayninh:20170607181112j:plain

 

雨つゆがたまって、ふるふるしてるヽ(´▽`)/ 

 

 

     f:id:tavigayninh:20170607175511j:plain

 

三重塔。

春は桜が咲きみだれるそうです。雨に濡れるこの新緑もそーとーキレイですけどねヽ(´▽`)/

 

 

f:id:tavigayninh:20170607184117j:plain

 

こういうお方もいてはりました。髪の毛をなでると健康になるらしい。しっぽをなでると、お金持ちになるとかヽ(´▽`)/ 。

 

宇賀神とおっしゃるそうですな。

こちら↓に公式説明があるのでご参考まで。

三室戸寺 : 蛇(巳)に縁のある寺 三室戸寺

 

 

f:id:tavigayninh:20170609070951j:plain

 

三室戸寺は京都にいくつかある「あじさい寺」の一つ。

当然あじさいもたくさん。多分あと一週間ぐらい後の方がキレイじゃないかな。6月7日現在では「咲きはじめ」って感じでした。

 

次は黄檗萬福寺だぞ! 

 

と勇んで歩いてみたら峠を二つ超えました。40分ぐらい歩いたかな?歩いてると雨なんですが蒸し暑くて、汗だくになっちゃいました。トラックもガンガン走ってましたからね。こわいよん。

 

 

     

f:id:tavigayninh:20170609045604j:plain

 

この地図見たんですけど、自動車で行くためのものでした。もうちょっと西側(JR/京阪線路の方)を行けばよかったんだ。この地図には出てないけどちゃんと歩ける道があるみたいです。iPhoneで地図をよく見ればよかった...失敗、失敗ヽ(´▽`)/ 

 

 

f:id:tavigayninh:20170607181721j:plain

 

ようやく萬福寺、総門。これをくぐって...

 

 

f:id:tavigayninh:20170607181815j:plain

 

三門。息をのむ。

 

 

f:id:tavigayninh:20170607181938j:plain

 

葷酒山門を入るを得ず。禅宗ですから。17世紀徳川の初期に、なんでも中国の明朝様式の伽藍の作りをそのまま日本に持ち込んでそれが現存しているという。

 

実に壮大なつくりです。

 

 

f:id:tavigayninh:20170607182350j:plain

 

 布袋様。

 

 

f:id:tavigayninh:20170607182502j:plain

 

 大雄宝殿。雨。

 

 

f:id:tavigayninh:20170607182648j:plain

 

殿上からの一枚。

とても全部を写真に収めることはできませんし、ご紹介することもできないほど。

 

雨の日の訪問でした。しっとりと落ち着いた空間に心が落ち着きます。今度は、夏、カリッと暑い日にもう一度行きたいな。

 

去年、2016年には「音舞台」と称して、ここでコンサートが開かれたりしてたんですね。 ↓

萬福寺音舞台 | MBS

 

ぼくは見逃してしまいましたけど。行けばよかった、行きたかったなぁ。

 

 

© 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎

姉妹ブログ:カメラと写真・旅芸人〜タバスコとシナモン
ツイッターhttps://twitter.com/tavigayninh
インスタグラム: tavigayninh